キルギス・ウズベキスタンの旅 2019 |
2019年7月21日から8月8日まで19日間キルギス・ウズベキスタンの旅をしてきましたので報告させていただきます。 旅の報告と云ってもこんな旅をしたという報告でなく、中央アジアとは? 旅の中で知ったあまり知られてない情報についてまとめました。 1.地図 |
中央アジアはこんなところなのです。 最初に目につくのがキルギス・タジキスタン・ウズベキスタンの国境の複雑さです。この国境以外に飛び地もあります。(キルギスの中にウズベキの飛び地等) 次に赤字で書かれた文字を読むと天山山脈、タクラマカン砂漠、チベット、ウイグル自治区、カシミール、カラコルム、K2、アラル海、カスピ海等があり、こんなところだったのかと思うでしょう。 |
2.Dordoi Bazaar |
次はドルドイバザール。( Dordoi Bazaar ) 中国産品がキルギスに入り、このバザールを経て、カザフスタン、ロシア、周辺諸国に運ばれるのです。御徒町より広いと感じました。 |
写真と解説をご覧ください |
メイドインチャイナが山積みの巨大バザール、迫るロシアの影響 |
ドルドイバザール行ってみた!コンテナのお祭りやん!! |
Dordoy Bazaar:From Wikipedia, the free encyclopedia |
なぜ、キルギスなのか? 上の地図の青い線をご覧ください。 中国産品を中央アジア、ロシアに送るにはキルギスを経由するのが地理的に一番良い。 中国Kashgarから天山山脈のTorugart峠(3752m)を越えて通年トラックで輸送されます。 小生が2006年に最初にTorugartを越えたときは砂利道で自転車走行は大変でした。今は立派なコンクリート道路です。 Torugartを走るトラックの写真がたくさん掲載されています。 |
3.旅の行程 |
今回の旅のメンバーはT.M. 83才、妻79才、長女52才、孫(男)19才。 T.M. はキルギス10回目、妻は3回目。 なぜ10回?半分は友人・家族へのキルギスの紹介です。 ではどんなコースで旅をしたのか? 地図上の白い線参照。 成田→Incheon →Tashkent→Almaty→Bishkek→Kyrgyzstan周遊→Bishkek→Tashkent→Khiva→Bukhara→Samarkand→Tashkent→Incheon→成田 |
4.写真 |
Torugartに近いTash-Rabat 、Kyrgyzstan |
Torugartへ向かう道と天山山脈 、Kyrgyzstan |
Song-Kul 湖からの下りの道 、Kyrgyzstan 現地では通称、「32羽のオウム」と呼ばれているそうです。 |
キルギスの草原 |
Ayaz Kala付近 、Karakalpakstan、Uzbekistan |
Uzbekistan、Khivaの街 (城塞都市)真夏に毛皮帽子を売っている |
Samarkand、Uzbekistan |
ピラフレストラン(プロフセンター) Tashkent ,Uzbekistan |
ピラフレストラン(プロフセンター) Tashkent ,Uzbekistan |
ピラフレストラン(プロフセンター), Tashkent ,Uzbekistan |