アクセスカウンター
 
  梅里雪山(カワカブ)ツアー2014

2015.8.18 改訂版
主な改訂点
SRTM-1 ver.3の地図を追加した


梅里雪山巡礼路

巡礼路詳細

ツアー地図

地名・会話一覧

以下の地図は
無料地図OSM(Google Chromeでアクセスしてください)SRTM地形データ、カシミール3D、Garmin BaseCamp を用いて作成しました。
SRTMとは。


以下の地図の標高データはSRTM-3の90mメッシュのデータを使用していた。このversionでは地表面が白色のもの(塩原、波、氷河、山頂付近)は欠損値となっていた。

今回主要な地図は最新のSRTM-1 ver.3(30mメッシュの高度データと欠損値の無いもの)を追加記載した。
 
地図画面の印刷方法
印刷したい地図の上で右click/「名前を付けて画像を保存」で保存し、印刷して下さい。
 
昆明→明永村地図

 
昆明→明永村高低図

香格里拉→明永村等高線図
香格里拉からバスで明永村まで行きますが、そのルートも等高線図にしたらよいとの小林尚礼氏のお話で作成してみました。
がバスのルートです。確かにすごいところですね。興味津々。


長江:金沙江(きんさこう)、メコン川:瀾滄江、サルウィン川:怒江が流れています。


明永村と梅里雪山(カワカブ)等高線図

 
 
梅里雪山周辺の地図、等高線図

  
ツアー2014年地図
 
明永村周辺地図 
村の西側に氷河があります。

 
明永村周辺等高線図

 
飛来寺周辺の地図

 
飛来寺周辺の等高線図

 
明永村から茨中教会へのルート
メコン川沿いに行きます。

 
明永村から茨中教会へのル-ト等高線図
メコン川沿いに行きます。メコン川は標高2000m付近ですがその周囲を3000m、4000m級の山が取り囲んでいます。
等高線図で見るとその素晴らしさが分かるでしょう。現実はどんなところか楽しみです。


 
茨中教会から南のルート地図
茨中教会からメコン川沿いに下ります。右下に金絲猴国家公園(キンシコウ公園)がありますが道路がないためさらに下ります。

 
茨中教会から南のルート等高線図
メコン川沿いに周囲3000m級の山に囲まれた道を下ります。


 
金絲猴国家公園への道地図
メコン川沿いに下り途中で左折して金絲猴国家公園に向かいます。

上記の地図は無料地図OSMのものです。OSMは全ての道路が分かりやすく記載されているのですがGoogle Maps では画面中央のWeixiまでの道路は明確に記載されているのですがメコン川沿いの道路は非常に細い線で記載されておりうっかりすると見落としかねません(川と地名は明確に記載されていますが)。


 
金絲猴国家公園への道等高線図
メコン川沿いに下り左折し北上します。そのルートをで示しました。



 
梅里雪山(カワカブ)巡礼路
 「梅里雪山 十七人の友を探して」小林尚礼(山と渓谷社,2006年)(同書に掲載の地図、およびSRTMの地形データ、無料地図OSM(Google Chromeでアクセスしてください),地図ソフト「カシミール3D」,Garmin BaseCampを使用して作成。
なお、小林氏の上記著作は現在文庫本のみが発行されているので
「文庫本」と表記します。

小林尚礼氏のホームページ

 
 梅里雪山巡礼路 2014.2.12改訂
 ●
:Google Maps,OSMに地名が記載されている地点。(緯度・経度が明確)
 ▲:上記の小林尚礼氏の著書に地名が記載されている地点。(緯度・経度なし、標高記載されているところあり)
    複数の地点との相対位置と標高により、位置を決めた地点。

 :等高線図を見ながら推定で位置を決めた地点。


 
 SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
梅里雪山巡礼路等高線図 2014.2.12改訂



 
梅里雪山巡礼路高低図 合計182km 2014.2.12改訂
 

梅里雪山(カワカブ)巡礼路 詳細
  SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
巡礼路詳細-1
文庫本:最初のページの地図、本文p165~


 
 SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
巡礼路詳細-2
文庫本:最初のページの地図、本文p170~
聖地「ル(南)ワイスラ」は上地図のルワイスラ↑であろう。


 
  SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
巡礼路詳細-3
文庫本:最初のページとp175の地図、本文p174~


 
  SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
巡礼路詳細-4
文庫本:最初のページとp175の地図、本文p182~
詳細1-4の地図で梅里雪山を囲む巡礼路全体をカバーした。



以下には梅里雪山を中心にその周辺の地図をまとめた。
また、「カワカブの四方にある四つの聖地」(文庫本p256)を地図で説明する。

四つの聖地とは、ノ(西)ジャジン、シュ(東)レポン、ル(南)ワイスラ、ション(北)ツゲ。
・シュ(東)レポン:巡礼路詳細-6参照
・ル(南)ワイスラ:巡礼路詳細-2参照
・ノ(西)ジャジン :巡礼路詳細-5参照
・ション(北)ツゲ :巡礼路詳細-5参照

 
SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m赤125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
巡礼路詳細-5
文庫本:最初のページとp175の地図、本文p174~
聖地「ノ(西)ジャジン」は上の地図の↑3750m付近と思われる。   
聖地ション(北)ツゲ    は上の地図の最上部の↑4000m付近と思われる。  
     

 
  SRTM-3(90mメッシュ)
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
 
 SRTM-1 Ver.3(30mメッシュ) 等高線間隔黒25m125m
標高:青2000m地域、白5000m以上、緑その中間
巡礼路詳細-6
文庫本:最初のページとp225の地図、本文p224~
聖地「シュ(東)レポン」は上の地図の雨崩村付近↑と思われる。
 

付録:OSM(無料地図、OSM(Google Chromeでアクセスしてください))とGoogle Maps

無料地図のOSM:OpenStreetMapとGoogle Maps の相違を下記に例示します。

Google Mapsは主要道路沿いの地名が多く表記されているが、過疎地の地名が少ない。これはGoogleが商業目的である以上仕方無いであろう。
一方無料地図のOSMは過疎地の地名に詳しいと云えよう。

     
Google Maps:全体

  OSM:全体
     
Google Maps:東側の道路沿いの地名は詳しいが、西側の過疎地の地名は詳しくない。

  OSM:西側の過疎地の地名が詳しい。
一方、東側の道路沿いの地名はGoogle Mapsより少ない。
     
     
Google Maps:東側の道路沿いの地名が詳しい。

   
 
 

地名一覧
 
梅里雪山 カワカブ、メイリーシュエシャン 6,740m 画像 WIKI
太子峰/卡瓦格博 Meili Xueshan
Kawakabu、Kawagebo、Kawagarbo
神女峰/緬茨姆 メツモ 6,054m
五冠神山 ジャワリンガ 5,470m
斯古都 スグドン 6,379m
馬兵扎堆五学 マーベンゼンデウーショ 6,000m
pk6509 チョタマ 6,509m
戈大尼 コワテニー 6,108m
         
白馬雪山 バイマ雪山      
         
昆明 クンミン コンメイ 画像 WIKI
大理 ダーリー、Dali ダイリ 画像 WIKI
麗江 リージャン、丽江 レイコウ 画像 WIKI
香格里拉 シャンガーリラー シャングリラ 画像 WIKI
徳欽 デーチン、ジュイ トクキン 画像 WIKI
明永村 ミンヨン村、Mingyong、ムロン、メロン 画像
太子廟 タイツビョウ、ネノグメ   画像  
雨崩村 ユイポン村、Yubeng、シュ・レボン 画像
飛来寺 フェイライ寺、ヒライジ 画像
斯農 スノン
西当  シータン      
永宗 ヨンゾン      
羊咱 ヤンザン、ヤツァ      
梅里水 メイリーシュイ、メール      
紐村 ニュウ、ニョン      
布村 プー村、プアー、Beng      
永久村 ヨンジュ村      
塔城 (NEW) ターチェン      
茨中教会 (NEW) ツーチョン教会、The Cizhong Catholic Church  説明・画像 画像  説明
キンシコウ (NEW)
金絲猴国家公園
   公園画像 画像  WIKI
 
メコン川 WIKI    地図・画像・流域
  湄公河(拼音: Méigōng hé)
上流部の名称は、瀾滄江(ランツァン江)または澜沧江(拼音: Láncāng Jiāng)
   
長江 WIKI    地図・画像・流域
  上流部は金沙江(ジンシャコウ、きんさこう)またはディチュ河(チベット語: vbri-chu、འབྲི་ཆུ་、「母ヤクの川」)
下流部は揚子江(ようすこう、中国語拼音字母:  Yáng zǐ Jiāng)
   
サルウィン川 WIKI    地図・画像・流域
  サルウィン川(アルファベット表記:SalweenまたはSalwine、Thanlwin。
中国語:怒江(ヌ江)


食べ物(引用文献:小林さんの著作、「チベットで深呼吸」 坪野 和子 (著) 凱風社)
ツァンパ:大麦(トウモロコシも使う)を粉にして煎ったもの。
クワ:小麦を薄く焼いたもの
パシャ:豚の脂身の塩漬け
 
アラ:大麦の焼酎
 
チョン:お茶?
バター茶:木製の細長い筒(ソラ)のなかでお茶とバターを何度もかき混ぜて作る。
ワー:牛乳
ダカ:清涼飲料
 
メー:バター
ダチェ:脱脂乳
ダンプ:無脂肪チーズ、ダンプのバター炒め
スシ:熟成チーズ
 
サカン:食堂
チャカン:茶館
アジャラ-:お姐さん
ゲーン:お兄さん


モォモ:チベット餃子
トゥクパ:チベットうどん
チャ・ガ-モ:ミルクティー
ダンツェ:漬物
ラプー:大根
ショゴー:じゃがいも
シャ:肉
ショ:ヨーグルト

コーツェ:箸
トマ:スプーン
デルマ:皿
カユー:グラス・お椀

~ナン・ロー・ナン:~をください
ツィ・ギャブ・ロー・ナン:会計をしてください
シンポ・ドゥ:おいしい
ディク・ソン:十分です
タ・ムゴ:いりません


 
 
会話
ジャナパシ:ありがとう

カンルチェ?:ハロー、どこへ行くの、こんにちは
パー・ド・ギ・イン:ハローに対する返事 あっちへ

キェラン・カネェ・イン?:どこから来たの?
ンガ・リビン・ネェ・イン:私は日本から来ました

カンデェ・ドゥ?:How are you? (英語を知ってる人向け)
デボ:Fine.(英語を知ってる人向け)
アウツィ:まぁまぁ
ヤンキャー・ジェ-・ヨン:さようなら See you again.

タシデレ:こんにちは(インドのナマステに相当)
クス・デポ:お元気?

アム-:子どもへの一般的な呼びかけ
アジチュレ:これは何?
ンガレ:僕だよ!
辛苦了(シンクーラ):お疲れさま

アラトン:酒を飲む
ヂャートン:お茶を飲め
シュンブ・ジンチャ:おいしい!




 買い物ニョプチャ)

ディ・カレ・レー:これはなんですか?
コム・カツェー・レー?:いくら?
ミゲ・テン・ロー・ナン:そちらを見せてください

ディ・カネェ・ソギレー?:これはどこ製?
ギャガ-ル:インド
プェ:チベット
ペェユー:ネパール
ドゥク・ユー:ブータン
ギャナー:中国
シェー・メ:分かりません

コーン・チェンボ・ドゥ:高いよ
コン・チャー・ギ・レ・バ:安くしてよ
キェラン・カツェー・コ:いくらにするの?
ディ・ゾォモ・レバァ:これはニセ物でしょ

ムゴ:いりません
コム・~:~元
ユ:トルコ石




その他
カワカブ:白い雪
シャオリン:小林さん
アッラソロー!:祈りの言葉
 
チョルテン:仏塔
ラマ:活仏
ラテ:祈祷の旗
ガトゥ:竹の杖
ゾッ:ヤクと牛の交配種(雄)
ジマ:ヤクの雌
バッ:黄牛の雌
ゾム:ヤクと黄牛の交配種(雌?)
アールフー、ビヨン:二胡
 「カタ」と呼ばれる白いスカーフ
 
 
チャシ:村長の名
ペマツォモ:村長の娘、同志社大に留学
馬経武(マーチンウ):チャシ兄弟の三男
アンドゥイ:巡礼路を小林さんと一緒に歩いた人
チャシニマ:同上
ゴースィン:同上
ニマ:同上
アパー:パパ
アニー:お爺さん
アジャー:お婆さん
 
fileのdownload
地名 (NEW)   食べ物  会話・買い物・その他