地図 | ||||||
|
||||||
Kailash カイラス巡礼路 (revised:2012年OSMでのKailashの位置がWikipedia記載の位置とかなりずれており、Wikipedia記載の位置の方が正しいと判断されたので修正した) 無料地図OSM(Google Chromeでアクセスしてください) |
||||||
Google Maps (巡礼路の記載がない) 過疎地のGoogle Mapsはデータが少ない | ||||||
カイラス山巡礼路 無料地図OSM(Google Chromeでアクセスしてください)、SRTM地形データ、カシミール3D、Garmin BaseCamp を用いて作成。 SRTMとは。 SRTM-3(90mメッシュ)は地表面が白色のもの(塩原、波、氷河、山頂等)は 欠損値:void となり正しい標高が表示されない。 一方、SRTM-1 ver.3(30mメッシュ)は上記欠損値がなく正しい標高が表示される。 |
||||||
SRTM-3(90mメッシュ) | ||||||
SRTM-1 ver.3 等高線間隔黒25m赤125m 2014年秋以降に、NASAが公開したSRTM-1 version3(30mメッシュ)のデータを用いて描いた等高線図。SRTM-1 ver.3はSRTM-3と比較し、9倍のデータ量であり、voidがないためより頂上付近の等高線が正確に描かれています。 標高5000m以上は背景白 |
||||||
カイラスKailash山巡礼路等高線図 Kailash Kora contour map. カイラス山の周囲の巡礼路を、チベット仏教徒は右回りに、ボン教徒は左回りにコルラと呼ばれる巡礼行為を行う。一周約52kmある巡礼路は、ゲルワ・グーツァンパが開いたといわれている。 |
||||||
カイラス山Kailash巡礼路高低図 Elevation or Route Profile of Kailash Kora |
||||||
SRTM-3(90mメッシュ) | ||||||
SRTM-1 ver.3 等高線間隔黒25m赤125m 標高5000m以上は背景白 |
||||||
Kailash 周辺等高線図 カイラス山(Kailash)、マナサロワール湖、ラカス・タール湖 |
||||||
|
||||||
SRTM-1 ver.3 等高線間隔黒25m赤125m Kailash 頂上付近等高線図 |
||||||
|
||||||
Kailashの位置 Wikipedia、Google Maps、2014年OSM 記載の位置を示した。 WikipediaとGoogle Mapsの位置はほぼ同じであるが、OSMの位置は約600m離れている。 |
||||||